祝㊗️ブログ投稿100回目★竹野のお宿で 松葉かに、セコカニを楽しみましょう٩(ˊᗜˋ*)و
こんにちは( •̀∀•́ )✧
海の音女将のゆうきです★
私事ですが、、、
今日の投稿は、ブログ開設以来目標にしてきました100回目の投稿となりました(๑•̀ㅂ•́)و✧
早く書かなきゃ、たくさん書かなきゃ💦と日ごろから心にズッシリのしかかっていましたが、マイペースを貫き通し( ꒪⌓︎꒪)💧宿のオープン半年を過ぎた本日、やっと達成する事ができました( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
何はともあれ、やった〜( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )✨
基本的におしゃべりな人間ですが♪話すと書くのとは大違い📝ε=(。・`ω´・。)パッと閃いて後で書こうと思っていても、忘れますね〜( ̄ε ̄#)
今はそれが無いよう、関連する写真をすぐに撮ったり、ボイスメモに残す作業をするようになり、なんとかブログのネタをキープ出来るようになりました。
まだまだこれからも、お宿海の音の情報を発信し続けていきますので、どうぞ宜しくお付き合い下さいませ(❁︎´ω`❁︎)
さてさて、記念すべき100回目は何を書こうかな〜?と考えた時に、最初に思いついたモノ★
この時期の私のイチオシはやっぱりこの子なんです٩(ˊᗜˋ*)و
11月12月ってまだ寒くなりきれておらず、松葉かにの気分にならないお客様も多いかと存じます。
地元が松葉かに漁解禁で盛り上がっているだけで、常連さんはともかく、あ〜蟹が食べたいなぁ、って思って下さるお客様ってまだまだ少ないんじゃないかな、と。
でもね、年々メスの松葉かにの漁獲量は減ってきており、漁期も短くなってきています。今年は年内まで!
せっかく松葉かにを食べにきて下さるなら、メスのセコかにの魅力もお伝えしたい!冷凍のかかっていない茹でたての美味しさをお伝えしたいんです(*'▽')
魅惑の外子♡
しっとり濃厚、内子とカニ味噌♪
まだ雪の心配もないこの時期です。
松葉かにのオス.メス両方を楽しもうじゃありませんか(❁︎´ω`❁︎)♪
ぜひ一緒にこの美味しさを分かち合いましょう٩(ˊᗜˋ*)و
今日もお付き合いありがとうございました(^^)
海の音女将 宮崎裕紀
美食美景 五感を喜ばせるお宿 海の音
Tel:0796-43-6888
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です
女将(宮崎 裕紀)
最新記事 by 女将(宮崎 裕紀) (全て見る)
- 【お宿 海の音】貸切風呂サービスは、2025/1/13を持って終了となります。 - 2025年1月6日
- 【兵庫県民のみなさーん✨】お得な「はばタンPay+4弾」ご利用いただけます! - 2024年12月23日
- 【お宿 海の音】大浴場リニューアル✨脱衣所も広々!大人気ドライヤーも完備♪ - 2024年12月14日